注目キーワード
CATEGORY

神具

モダンなインテリアに合う、神具や神社グッズを紹介。

厄除け?かわいい?神社を守る「狛犬」ってなに?

神社へお参りにいくと入り口で出迎えてくれる「狛犬」。威風堂々、でもどことなく可愛らしい面影もあり…と様々な表情で参拝者を見守る、神社のシンボルのひとつ。 彼らはただの装飾ではなく、いろいろな意味が込められた神社の一部。ずいぶんと古来より神社に鎮座し、時代と共に少しずつ変化してきたようです。 厄除け?お守り?神社の狛犬のはじまり 神社にその姿が見られるようになったのは平安時代からと云われています。最 […]

神さまへのお供え物「神饌」とは?自宅の神棚でも気軽にお供えできるお供え物

神棚にお供えするお供え物を「神饌(しんせん)」と呼びます。中でも食べ物に関するお供え物の総称として用いられます。神様への感謝の気持ちを表す大切なお供え物。お供え物の種類によって、それぞれの呼び名もあるようです。 神饌とは神様に献上する、お食事・食物のことをいいます。御饌(みけ)・御膳(ごぜん)とも呼ばれるようです。古くは人が頂く食べ物と同じく野菜・果物・魚など、様々なカタチで常々のお供えをしていた […]

神棚に飾る「雲」と書かれた紙。「雲」「天」「空」といった漢字の意味

神棚に貼る「雲」の字は、神棚の上を人が通ることに対する神様への敬意を表すもの、と云われています。そして同じように神棚に「天」「空」「上」などの字が書かれた紙が飾られている事があります。 神道において神棚は神様をお祀りするための大切な場所です。神棚の上やその天井などに「雲」と書かれた紙を貼ることがあります。もちろんただの書画や飾り等ではなく、神棚ならではの意味が込められているようです。 神棚の上、天 […]

神棚へ一年中きれいに飾れる、榊(サカキ)の造花。交換・水換え不要でいつでもキレイに

神棚にお供えする榊、おしゃれな造花・本物そっくりの榊の造花、アートオブジェのような榊もあるのをご存知でしょうか。 神棚へお供えする榊(サカキ)は、神様への感謝の気持ちとして古来から用いられきました。 ただし、本物の生の榊の場合は生花ですので定期的な交換が必要です。傷んだ箇所を取り除いたり、榊立ての水を毎日交換したりと手間がかかります。そうした理由で「榊はちょっと・・」という方も多いようです。 共働 […]

マンション・賃貸のお部屋にもちょうどいいサイズ。神棚に合わせた大きすぎない神具セット

近年ではデザイン面も優れたコンパクトな神棚がとても増えてきました。 マンションや賃貸住宅・新築戸建てなどのおしゃれな住宅にも飾りやすいサイズ・デザインの神棚を選ぶ方が増えているようです。 現代の神棚にあわせた、ちょうどいいサイズの神具セット リビング用のすこし小さめの神棚にもちょうどいいサイズの神具セットが登場しました。使う人の声から生まれたとてもシンプルなデザインです。それにより、様々なデザイン […]

かみさまの雲

神さまに敬意を込めて生まれた風習と言われている「雲」